やっぱり運用って大切ですよね。私が日本株をはじめた理由。

運用

スポンサーリンク



子供が生まれるとお金が必要です。

日銀のマイナス金利を受けて、大手銀行の定期金利が0.025%になりましたね。
これって、100万円を1年間銀行に預けても、250円、税金を引かれて受け取れるのは200円ということです。
昼食代にもなりません。
こうなるとやはり運用って必要です。
私自身は、一昨年の8月から、日本株をはじめています。
理由は、子供が生まれ、その分の費用、時短勤務で、給料が少なくなり、さらに保育料も高いというトリプルパンチに驚いたからです。
さらに、娘が乳児のときは、身体も弱く、遠方の両親へヘルプを頼むことが多く、その交通費もなかなかの金額です。
保育園に入れた初年度は、給料以上にお金が飛ぶことがあると、色々なところから、聞いていましたが、これほどとは。
今のまま、手をこまねいているだけでは、お金は減る一方です。
なんとかしなければ!

株って怖い。ギャンブル?

株ってギャンブルのイメージしかありません。
チャートを見てもよくわからない。
なんで上がるのか下がるのか、わからない。
でも株の配当金が定期預金の利子より良いのは明らか。

はじめての利息

失敗してもいい金額でやってみよう。
そこで、まずは、手始めにみずほ銀行の株を買うことに。
100株で20,000円。
よし、買ってみよう。
心の中はドキドキです。
えいや〜。
あら?
こんなに簡単に買えるんだ。
それから4ヶ月がすぎ、12月になりました。
配当がきました。
280円。
え?こんなにつくの?
20,000円で4カ月で280円?
これはいい!株っていい!株って面白い!

少ない金額で

しかし、やっぱりあまり高い株は買う勇気がでません。
そこで、sbi証券で単位未満株があることを知りました。
単元未満株は1株から買うことができ、手数料も54円から始めることができます。
つまり10,000円ならば、54円の手数料です。
これなら私にとって失敗してもいいやと思える金額でした。
単元未満株を少しずつ買ってみようと決めました。

自分なりのやり方があるはず

そのうちに上がる株、下がる株がでてきます。
1000円上がったので、利益確定してみたくなりました。
20%の税金がとられるので、800円のもうけですね。
たかだか800円です。
でも、10000円の元手です。
なんと8%ですよ。

このときにぼんやりながらルールを決めました。
10%円上がったら、利益確定し、10%下がったらもう10,000円投資しようと。

ただし紙くずになったものもありますよ。
そのときには、数万円利益がでていたので(分散投資のおかげですね。)、仕方がないかと潔く諦めることができました。

また、マイナスのこともありますが、利確していないものについては、マイナスとみなしません。
下がったら買う、上がったら売る、ただそれだけです。
株の上がり下がりって誰にもわかりません。だから少ない金額で少しずつ買っていけばダメージも少なくてすむはずと考えました。

株の売買には手数料もかかるし、売買益には、20パーセントの税金もかかります。
だから、一度株を買うと売らないほうがいいのです。
でも上がった株が下がるかもしれないし、下がった株は上がるかもしれない。
ならば、自分でルールを決めるのです。
そのルールに従って売買すれば、儲かる可能性は格段に上がります。
私の日本株のルールは、まずは10,000円買って様子を見ます。
1,000円円上がれば売り、1,000円下がればさらに10,000円買い増しする。
ただ、それだけです。

これからは、定期預金だけではお金を増やすことは不可能です。
皆さんも、何か運用をはじめることをオススメします。

コメント