木曽路の株主優待を使って、しゃぶしゃぶと日本料理のお店「木曽路」へ行ってきました。
お店の様子
スポンサーリンク
お昼のすきやき(和牛特選霜降肉)を注文しました。
肉がおいしすぎる
霜降肉です。さしがすばらしい。

玉子です。おかわりはサービスです。

はじめの1枚は店員さんが焼いてくれます。

玉子にいれて、いただきまーす。

おいしいです。
肉がやわからくて、こんなにおいしいお肉久しぶりに食べました。
この肉で、木曽路は次も行きたいお店に決まりました。
その後、野菜を投入。

ごぼうや、”ふ”などすきやきには珍しいものも入っていました。

肉以外のもの
先付(白子の豆腐)

トマトサラダ。さっぱりとしていておいしいです。

御飯(十六黒米)、香の物、

デザート(れんこんもち)

キッズメニュー
木曽路の株主優待の価値
1枚1,000円の16枚16,000円だと思っていましたが、1枚1,080円でした。
つまり、消費税こみの価値をもつ券でした。
よって、16枚17,280円ということになります。
知らなかっただけにラッキーでした。
まとめ
先付からデザートまですべてがおいしかったです。
土日は早めの予約が必要ですし、メニューも決めておかなくてはいけません。
また、予約をすると1人2,000円以上のメニューの注文も必要だと言われました。
メニューを決めるときに、肉のランクが3つあって、一番上のものにしたのですが、それが大正解でした。
お高い感じのお店で、今回が最初で最後になるかもと思っていましたが、最初のお肉でロックオン!されてしまいました。
今年も取得したい食事優待NO.1になりました。







コメント