スポンサーリンク
As-meエステール (7872)とは?
宝飾品の生産から販売まで一貫しておこなっています。
As-meエステール (7872)から株主優待が到着しました。
As-meエステール (7872)の株主優待
| 優待月 | 3月,9月 |
| 優待内容(3月のみ) | |
| 買物券(2,000円) | |
| 保有株数 | |
| 100株 | 1枚 |
| 1,000株 | 2枚 |
| 5,000株 | 5枚 |
| 10,000株 | 10枚 |
| 保有株数 | |
| 1,000株 | 10,000円相当の商品 |
| 優待内容(9月のみ) | |
| 100株 | 500円相当のクオカード |
スポンサーリンク
手数料
SBI証券のクロス取引で取得しました。
| 現物取引手数料(買) | 150円 |
| 信用取引手数料(売) | 154円 |
| 貸株料 | 46円 |
| 合計 | 350円 |
500円のクオカードですが、350円の手数料でゲットすることができました。
500円-350円=150円のお得です。
お得ですとは書きましたが、かなりうすいお得になっています。
SBI証券の一般信用取引を使いました
SBI証券の一般信用売りを使って取得しました。
短期で期限が5日です。
期間が短く、ライバルも多いので、クロスする日の19時にパソコンに張り付いておかなければいけないということはありますが、取得できるとうれしいものですね。
まとめ
お得感は少なかったのですが、クオカードは使える範囲が広いので、ほぼ現金と考えています。
コンビニで新商品のお菓子でも買うことにします。




コメント