スポンサーリンク
近鉄エクスプレス (9375)とは?
国際航空貨物混載大手の一角。
近鉄エクスプレス (9375)から株主優待が到着しました。
近鉄エクスプレス (9375)の株主優待
優待月 | 3月 9月 |
優待内容 | クオカード |
保有株数 | |
100株 | 500円相当 |
500株 | 1,000円相当 |
1,000株 | 2,000円相当 |
5,000株 | 5,000円相当 |
スポンサーリンク
手数料
カブドットコム証券のクロス取引で取得しました。
現物取引手数料(買) | 194円 |
信用取引手数料(売) | 193円 |
貸株料 | 70円 |
合計 | 457円 |
500円のクオカードですが、457円の手数料でゲットすることができました。
500円-457円=43円のお得です。
って、全然お得じゃなーい。
まとめ
これ、全然お得じゃなかったです。
1年以上継続保有(株主名簿に連続3回以上記載)の場合、100株以上の株主には、2,000円相当のクオカードになります。
これをねらっています。
というわけで、3月、忘れないようにクロスしなければいけませんね。
コメント