マカオ・香港 マカオ・香港3泊4日の旅へ③香港で観光&マンゴプリンうま~ さて、香港へ到着後、夕飯を食べた後、シンフォニーオブライツを鑑賞。 シンフォニーオブライツとは、光と音のショーです。 100万ドルの夜景に、高層ビルから放たれる色とりどりのレーザーが加わります。 その後、カオルーンシャング... 2015.11.20 マカオ・香港
マカオ・香港 マカオ・香港3泊4日の旅へ②マカオタワーでスカイウォーク初体験。バンジージャンプほど怖くないのでおすすめです。 朝食後、ツアーの始まりです。 まずは、マカオタワー行きました。 スカイウォークができるとのこと。 スカイウォークとは、233mの高さの展望台の周りを一周歩きます。 ただし手すりや柵はなし! 身体とそれに結んでいる綱だけが頼りの... 2015.11.19 マカオ・香港
マカオ・香港 マカオ・香港3泊4日の旅へ①ザ ヴェネチアン マカオ リゾート ホテルの広さと豪華さにびっくり! 2012年9月にマカオ・香港3泊4日の旅へ行ってきました。 まず、成田国際空港AM11時にキャセイパシフィックで香港へ。 到着後、香港空港から高速船でマカオへ。 きらやかな街並みに心を踊らされます。 そしてザ... 2015.11.18 マカオ・香港
外国債券 【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF から配当金をもらいました。 【BND】バンガード・米国トータル債券市場ETF から配当金をもらいました。 1株あたり0.169$、5株保有で税金を差し引き0.76ドルです。 日本円に換算すると93円です。(1$=122.83円で計算) 選んだ... 2015.11.17 外国債券
株主優待 【PFF】iシェアーズ 米国優先株式 ETFから配当金をもらいました。分配金利回りが6%越え! 【PFF】iシェアーズ 米国優先株式 ETFから配当金をもらいました。 1株あたり0.15$、23株保有で税金を差し引き3.11ドルです。 日本円に換算すると382円です。(1$=122.83円で計算) 選んだ理由... 2015.11.16 株主優待
おすすめのもの 50歳以上の男性へ5,000円以内でのプレゼント、ベスト3! 会社で退職される男性(50歳以上)へのプレゼントに困ったことありませんか? なにを贈れば喜ばれるのか? 商品券では味気ないですし。 そこで、考えてみました。 ラジオ 夜寝るときにベットのそばにおいてラジオ深夜便(ご年配の方にフ... 2015.11.15 おすすめのもの
株主優待 吉野家ホールディングス (9861)から株主優待が到着しました。3000円の飲食券です。 吉野家ホールディングス (9861)から株主優待が到着しました。 飲食券です。 吉野家ホールディングス (9861)の株主優待 優待確定月:2月、8月 優待内容:飲食券(300円) 100株以上⇒10株 1,000株... 2015.11.14 株主優待
株主優待 クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)から株主優待が到着しました。店舗がたくさん!来年の3月には現在の三分の一の値段で3000円の優待が年2回に! スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)から株主優待が到着しました。... 2015.11.13 株主優待
おやつ グーテ・デ・ロワ(ガトーフェスタ ハラダ)はただのラスクではありません。 群馬県高崎にあるガトーフェスタハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ」。 これがとってもおいしいのです。 グーテ・デ・ロワ ただのラスクではありません。 こだわりの小麦粉、ラスクのためのフランスパン、すましバターの上澄みを... 2015.11.12 おやつ
米国株 アメリカの二大通信会社の一つである【VZ】ベライゾン・コニュニケーションズから配当金をもらいました。 アメリカの二大通信会社の一つである【VZ】ベライゾン・コニュニケーションズから配当金をもらいました。 1株あたり0.565$、9株保有で税金を差し引き4.58ドルです。 日本円に換算すると557円です。(1$=121.66円... 2015.11.11 米国株