スポンサーリンク
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)とは?
立地特性や顧客属性に合わせて、フードコート、レストラン、カフェなど様々な業態の店舗を企画し、直営展開を行っています。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)から株主優待が到着しました。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)の株主優待
優待月 | 2月,8月 |
優待内容 | 優待食事券 |
保有株数 | |
100株 | 3,000円相当 |
500株 | 6,000円相当 |
1,500株 | 15,000円相当 |
4,500株 | 30,000円相当 |
スポンサーリンク
手数料
”買い”はGMOクリック証券、”売り”はカブドットコム証券でのクロス取引で取得しました。
証券会社 | GMOクリック証券 |
現物取引手数料(買) | 100円 |
貸株料 | 543円 |
証券会社 | カブドットコム証券 |
信用取引手数料(売) | 1,188円 |
貸株料 | 8,835円 |
合計 | 10,666円 |
30,000円の優待食事券ですが、10,666円の手数料でゲットすることができました。
30,000円-10,666円=19,334円のお得です。
クリエイト・レストランツ・ホールディングス (3387)の株主優待がつかえるお店
ただいま数えたところ神奈川県だけでも80店舗あります。
・かごの屋
・はーべすと
・磯丸水産
・吉祥
・ジャンフランソワ
などです。
ポムポムプリンカフェ
俺メシさんからの情報により、ポムポムプリンカフェで使えることが判明。
味もおいしいとのことです。
それを聞いて、今一番行きたいお店NO.1です。
まとめ
現在、優待族で話題のミスターファーマーにも行ってみたいのですが、なかなか行くことができません。
他のお店も興味深々です。
横浜市内で行けるお店を探して、行ってみようと思います。
コメント